毎日が楽しくなりますようにと願うブログ

おもに映画のことをあれこれ書いてます。ネタバレも含みます。

おいしいみかんの選び方

寒くなってきてからみかんをたくさん食べるようになった。みかんは種もないから食べやすくていいですよね。包丁を使う必要もないので、食べる際の煩わしさもありません。

スーパーにいくと色んな種類のみかんが売っています。 正直どれがおいしいのか、見分け方はどうなのかということについてはわかりません。

一般的に、形が偏平で皮が薄くヘタが小さいものが美味しいみかんの見分け方とされているが、正直よくわかりません。そこでどうせ毎日2個から3個食べているので、産地など別に味の感想をまとめていくことにする。

和歌山 有田みかん

すごくおいしい。甘みが強い。(10月末に食べた)

愛媛県産みかん

正直それほど甘くない。(10月末に食べた)

みかんの白い筋

どうしてますか?

多少なりとも取って、取ったら捨ててしまう人が多いと思います。当方もそのようにしています。
あれってなぞです。どうするのがいいんでしょう。

実は栄養価が高い

みかんの白い筋のことを「アルベド」というが、実はこのアルベドは栄養豊富。
食物繊維が豊富。さらにビタミンPも豊富。

ビタミンPって?

ビタミンPはビタミン様物質と呼ばれるもので、ヘスペリジン、ルチン、エリオシトリン等の総称。これらビタミンPでみかん由来のポリフェノールがヘスペリジン。

ではヘスペリジンはというと...

肌の老化を防ぐ

毛細血管を強化してくれるので、シワやシミを防いでくれます。

コレステロール値の改善

ヘスペリジン入りの餌をマウスに食べさせたところ、普通の餌を食べたマウスに比べて約30%も中性脂肪が少なくなっていたとのデータが!

アレルギーによる炎症を抑制

血管透過性を抑制する働きによって花粉症の症状を緩和すると考えられている。

なるほど。みかんは外の皮をむいたらなるべくそのまままるごといただいてしまったほうがいいのですね。
ただし味を優先するなら多少は白い筋を取ったほうがより美味しく召し上がれるかとは思います。

みかんの効果が続々

骨粗鬆症の予防に。 kenken.or.jp

糖尿病の予防に。 www.asahi.com

ミカンをたくさん食べる人は生活習慣病の発症リスクが低くなることを確認した、とする研究結果を農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)と浜松医科大などのチームが23日発表した。